結婚式にはおしゃれを精一杯楽しんで
せっかくの素敵な一日にしたいですよね!
エステにマツエク、ネイルを
結婚式当日の為にする花嫁さまも
たくさんいると思います!
わたしも普段はエステもマツエクも
ネイルもしませんが、やっぱり女の子は
おしゃれしたい心はあります!!
エステやマツエクは出来てもネイルは、
仕事の関係上、短くしないといけない人や
爪を長く伸ばせない人がいると思います。
ネイルチップは嫌だからネイルしたいけど
爪が長くないとかわいく見えない…
どんなデザインが短い爪に似合うのかな…
と思っている方いませんか??
爪が短くてもかわいいデザインは
たくさんあるので安心してください!
今回はそんな方たちの為に
短い爪でもかわいく素敵に見える
ネイルデザインをご紹介していきます!
長く見せる方法もありますよ!
短い爪でいなければダメだけど、
やっぱり長い爪がいい!
と思う方にはネイルチップはいかがでしょうか?
ネイルチップは簡単につけることができますし、
短い爪の方や、ネイルができない方にも
爪をおしゃれにかわいくすることができます。
デザインも豊富にありますし、
ネイルサロンへ行けば自分の好きなデザインの
ネイルチップを作ってもらうこともできます。
もし長い爪のネイルを楽しみたいと思うのなら、
ネイルチップを利用してみるのもいいと思います。
ただ、ネイルチップは簡単につけることができますが、
ぽろっと取れてしまうこともあるので、
結婚式中にネイルチップが取れてしまって
アテンドさんが必死に探すという話が
よくあると聞きました。
退場する時に一つの爪がないのは
なるべく避けたいところですね!
和装にはこんなデザインがおすすめ
和装にはこんなデザインはどうでしょう?
もともと和装には派手な爪は
似合わない印象があるため、
短い爪でもかわいいデザインが多くあります。
白無垢を着る場合には
シンプルなデザインがおすすめです。
色仕掛けに合わせた色の
ネイルをすると素敵ですね!
白がベースになっているので
白無垢と色仕掛けを着る人にもおすすめです
和装には和の柄がとても映えるので
すごく素敵に見えますね。
https://itnail.jp/articles/CcASuGDb
このように和装でも様々なネイルがあります!
和ならではの柄を取り入れることもできますし、
色仕掛けでしたら、派手な色を持ってきても
着物に映えるのでいつもチャレンジできない色も
挑戦してみてはいかがでしょうか?
洋装にはこんなデザインがおすすめ
洋装ではウェディングドレスにあうネイル
カラードレスにあるネイルと考えて決めようと思うと
迷ってしまいますよね!
わたしもどんなネイルにしようか本当に迷いましたが、
カラードレスが水色だったので、
ウェディングドレスでも合うように
白をベースにして、水色をちりばめてもらったので
上品な色合いになりとても満足しています。
私自身は爪を長くしてネイルをしたのですが、
ネイルをする前日に人差し指の爪が折れたので、
一本だけ短い爪になってしましましたが、
ジェルネイルをすると
コロンとしていてかわいらしかったです。
もし、ジェルネイルがいいけど
長くみせたいと思う方がいましたら
フレンチネイルはどうでしょうか?
フレンチネイルは爪を長く見せるような効果が
あるので、短い爪でも多少長く、
美しくみせることができますよ!
https://itnail.jp/articles/CcUsB
このような一色ネイルもかわいいです!
短い爪はころんとしているので
かわいらしいネイルが映えます!
花が入ったネイルも上品に見えて
かわいらしく見えますね!
このように短い爪でも
かわいいデザインはたくさんあります!
折れる心配もないので短い爪で
ぜひネイルを楽しみましょう!
ネイルサロンへ行けば、長い爪のデザインを
見せても短い爪でアレンジしてくれたりするので
自分がどのようにしたいのか希望を伝えましょう!
せっかくの特別な一日なので、
自分の爪もかわいくして
最高の気分で結婚式を迎えれるといいですね!