和の婚礼衣装について【和装のメリット・デメリット、スタイル、デザイン】

ご婚約おめでとうございます。♡

結婚式の準備は順調でしょうか?♡

おふたりの希望が叶う結婚式場が決まって、
お打合せが始まる前に決めないといけない(決めておいた方がいい)
アイテムがあるのはご存じでしょうか?

それは、ほとんどの女性が夢や憧れを抱き、こだわりが沢山ある衣装です。

そこで今回は、近年、人気のある和装についてお話しさせて頂きたいと思います。

Amazonで結婚準備の商品を探す

和装での結婚式って?

日本人ならではの和装に憧れる方も沢山いらっしゃるかと思います。

和装の結婚式はどのような感じになるの?と思いますよね。

和装の場合、挙式の時は、白無垢を着るのが一般的です。
新郎様は新婦様に合わせて袴を着ます。

その場合は、神社で練り歩き~挙式を行う場合や、
神前式を行う場合が多くなります。

チャペルやガーデンでも和装を着て人前式を行う事もできるので
一度担当の方に相談してみて下さいね。

代表的な和装スタイル

<白無垢>


http://www.tutu-dress.com/japanese/

打掛から掛下(下に着る着物)、帯、下着、小物まで全て白で統一した
格調高い婚礼衣装。
清純無垢を表す白無垢は『嫁ぎ先の家風に染まる』という意味を持っています。

<色打掛>

http://www.tutu-dress.com/japanese/

金糸、銀糸などの詩集や箔などの技法で、おめでたい吉祥紋様(鶴亀、鳳凰、松竹梅など)
をほだこした打掛を羽織ります。
打掛の色は赤、緑、黒などが一般的です。
掛下は白が基本ですが、色打掛に合わせた色地のものを着る事もあります。

<黒引き振袖>


http://www.tutu-dress.com/japanese/

江戸時代の武家の婚礼衣装として用いられたのが最初で、
昭和30年代頃までは定番スタイルでした。
凛としたたたずまいが今の和装ブームの火付け役になりました。
一般的な振袖とは違って、おはしょりをせずすそを引いて着ます。
最近では、黒地(黒引き振袖)以外に、赤、緑、紫などの色振袖を選ぶ人もいます。

これらのものが挙式用の三大和装となります。

顔映りのよいデザインを

白無垢は、生地の織柄や質感を、
色打掛や振袖は色や織、文様などをチェックして顔映りのいいものを選びましょう。
大柄な人は、白無垢なら光沢の美しい緞子、
色物なら大きめの柄を選ぶと顔が映えます。
小柄な人は、白無垢なら織柄が浮かび上がって見える唐織、
色物の場合は、小さめな柄ゆきが似合います。

和装はおなかも意外に目立たないのでおめでた婚にも向いています。

モダンな装い+洋髪の『新和装』も人気

お色直しのパターンとしては、挙式時に和装、披露宴では洋装とする場合が多いですが、
白無垢から打掛だけを替えて打掛だけを替えて、
色打掛で披露宴をするパターンもオススメです。

また、最近人気がでているが『新和装』です。
ドレスのような感覚で着られるモダンな装いと、洋髪をアレンジした華やか髪型と
合わせやすい事が人気の理由です。

ただし、新和装をする場合は、格式が少し下がるので、
挙式時よりは、披露宴の際に着るのが一般的です。

和装のメリット・デメリット

<メリット>
・華やかな印象になる
→やはり日本人は着物がとても似合うのでとても華やかな印象になります。

・厳かな雰囲気がでる
→白無垢は来ているだけでも目を見張るものがあるので厳かな雰囲気が漂います。

・年配の方にうけがいい
→年配の方はやっぱり着物が好きな方が多いので、とても受けがよく、
参列者意外の方でも素敵だったと言いながら振り返る方が多いようです。

<デメリット>
・費用が高い
→和装は値段が高いものが多いのでセットプランなどを探したり、
契約する際に平均の値段を聞いて置きましょう。

・お色直しに時間がかかる
→洋装から和装にお色直しする場合は、
洋装から洋装、和装→和装とするより時間がかかるので、
歓談時間の間に何か演出(DVDを上映したり)を入れたりするのもいいいと思います。

 

試着時には

衣装の調達方法はレンタルと、反物を選んで着物に仕立ててもらう、
オーダーメイドがあります。

和装の試着では、洋服の上から打た掛や振袖を羽織る為、
胸元が大きめに開いた服を着ていく事をオススメします。

羽織った際に、後ろ姿や外袖の柄の流れもチェックしましょう。

和装は普段着慣れない物なので、自分に似合うかどうかの判断がつきにくく
細かいルーえルがるので着物に詳しい人に同行してもらうと選びやすいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

一生に一度、女性が一番輝く晴れ舞台。

とことんこだわって、
お気に入りの衣装を見つけて下さいね!!

おふたりにとって運命の1着に出会いますように。♡

 

Advertisements
mhyt0704