結婚式のあとの二次会はやらないと非常識なの?

みなさんは、ご自身の結婚式のあとに

二次会は行う予定ですか?

「二次会はやらない」と決めていても、
友人に「えー?やらないの?」「やるのが普通じゃない?」
と言われたりすると、

「二次会って、やらないといけないのかな?」

と思っちゃいますよね。

二次会をやらない理由や
やらないとどうなるか・・・などを
調べてみました!

Amazonで結婚準備の商品を探す

二次会をやらない理由って?

二次会についての考えは人それぞれですが、
まずは、二次会をやらない理由を考えてみました☆

  • 司会を誰に頼むか悩む
  • 余分に予算をかけたくない
  • 準備の時間がない
  • 開始時間によっては終わるのが夜遅くなる
  • 翌日に仕事があると参加しにくい
  • 友人たちにも家庭があり、夜は参加しにくい
  • 友人が遠方で参加しにくい
  • ビンゴゲームとかで盛り上がる年齢ではない
  • 新郎新婦それぞれの友人の数にバラツキがある
  • 相手の友人に知り合いがいないので気まずい
  • 相手の友人のノリについていけない
  • 友人は披露宴に呼んでいるので二次会をやるまでもない
  • これ以上大々的にパーティーをやりたくない

つらつらと並べてみましたが、
だいたいこんなところでしょうか。

上記に書いた理由は、
私がもしも今、結婚式を準備しているとして、
「こういう理由があったら二次会やりづらいよなぁ・・・」
ということを挙げてみたものです。
私の個人的な見解も入っていますが、
世の中的にも、こんな感じではないかと思います。

二次会の司会は、司会業の人に頼むのもアリですが、
友人に頼む人も多いと思います。
これって、結婚式に参列してくれる友人にお願いするとなると、
けっこう申し訳ない気持ちになるんですよね
せっかく披露宴で楽しんでもらいたいのに、
そのあとの二次会司会のためにお酒も飲めないんじゃないか、
という後ろめたさみたいなものが残る恐れがあります。
これが、司会を頼んだ友人がノリノリで引き受けてくれたなら
何の心配もいらないんですけどね

友人の心配というと、翌日の仕事の負担になることも避けたいですね。
子どもをお家に残して来ている人もいるでしょうから、
あまり長時間のパーティーになってしまうのも気が引けるのです。
遠方から来てくれた友人の帰宅時間も気になります。

そして、私はオーバー30なのですが、
20代のようにビンゴゲームで盛り上がれる自信がありません
(決して、もともとのノリが悪いわけではないと思うのですが・・・。)
きっと、感覚が変わってきたのでしょう。

年齢なのか・・・?

先ほどの項目で二次会をやらない理由を書いたわけですが、
実は私は結婚式のあとの二次会を「した派」なのです☆

同じ時期やそれ以前に結婚した友人たちも、
二次会をした人ばかりでした。

しかし、ある時期から、
二次会を行う友人が少なくなりました。

ある時期とは、年齢が上がってきた時期です。

具体的に言うと、30代に近づいたあたりから、
二次会をする人はぐぐっと減っていきました。

20代の頃の私は
結婚式が終わったあとは
二次会をやるものだと思っていたので、
「やらないらしい」と聞いたときは
ほんの少しだけ、拍子抜けしたものです。

でも、それもその時だけ。

最近は、私も周りもオーバー30になり、
二次会をする人はほぼいなくなりました

自分も周りも落ち着いてきたのかな、と感じます。
※ビンゴゲームも、さほど盛り上がれませんしね(笑)。

二次会やる?やらない?

年齢のことをいろいろと書きましたが、
もちろん二次会は、若い人だけのものではありません。
例えば、親族だけの結婚式だった場合、
友人を招いてお披露目パーティーを行いたいときには、
二次会的なパーティーを行えば盛り上がりますし、
大事な友人にも会えるので、
とても有効ですね☆

そして、二次会をやらないからといって、
非常識というわけではありません。

結婚式が終わったあとなので、
時間の制約がある人は参加できませんし、
結婚式が終わってから親族で改めて
食事会が行われる場合もあるでしょうから、
そうなると自分たちの都合だけでは動けないですよね。

もし、会いたい友人がいるなら、
二次会という形を取らなくても
日を改めてゆっくりと会うこともできます

周りの意見に流されて開催することはなく、
自分たちの結婚式ですから、
する必要がないと思ったら
やらなくても全く問題
ないのです

まとめ

二次会は楽しいこともあるでしょうが、
結婚式のあとなので、疲れも残ります。
よく考えて、やるかどうかを決めてくださいね!

二次会をやって欲しい友人の中には、
ただ飲みたい、騒ぎたいと思っている人もいるものです。
そういう人は、二次会があってもなくても
そのあとにまた飲みに行ってますから(笑)

良い思い出になる結婚式になるといいですね♡

Advertisements
rina_cc