1年に1回の結婚記念日は、女性にとっては特別なものです。
忘れていて奥さんの機嫌を損ねた、なんて男性もいらっしゃるのではないでしょうか。
とはいうものの、
結婚記念日になにを買ってよいのか分からないという男性も多いことと思います。
そんな方の参考になる、年代別の贈り物人気ランキングベスト3をお届けします。
妻が20代女性の場合
20代の夫婦は結婚してからまだ日も浅く、まだまだラブラブ真っ最中というカップルも多いことと思います。
そんな20代の女性にはどのような贈り物が人気なのでしょうか。
・20代女性への贈り物ランキングベスト3
3位…花束
2位…高級店でのディナー
1位…アクセサリー
20代の女性はまだまだ若いので、いつもと違ったシチュエーションを喜ぶ傾向があります。
そのため、花束を贈ったり、豪華なディナーに誘ったりすると喜ばれますよ。
また、宝飾品なども若い女性にとっては「テッパン」と言えますね!
妻が30代女性の場合
30代は、20代ほどはキャピキャピしていないけど、
40代ほど落ち着き払ってもいないという微妙な年齢です。
妻の性格を踏まえて贈り物をチョイスすれば、きっと夫への扱いも変わってきますよ。
・30代女性への贈り物ランキングベスト3
3位…アクセサリー
2位…美容グッズ
1位…メッセージカード
30代になると、徐々にお肌のトラブルや身体の悩みが出てくるものです。
そんな30代女性には、美容グッズがおススメ!
ただ、贈る品物によっては嫌味になってしまう可能性もあるので、「テレビで人気だから」など一言添えて贈って下さいね。
また、意外なところですがメッセージカードも人気です。
普段は伝えられない感謝や愛の言葉を、花束などに添えて贈れば、これからもきっと仲良くやっていけることでしょう。
妻が40代女性の場合
昔と違い、今は40代と言っても家事に育児に、そして仕事に大忙しの女性がほとんどです。
そんな忙しい妻には、やはり癒し系の贈り物が人気なようです。
・40代女性への贈り物ランキングベスト3
3位…花束
2位…美容グッズ
1位…エステや整体のチケット
40代に差し掛かると、よっぽど注意していないと女性も体型が崩れたり、お肌のハリが衰えてきたりします。
とはいえ、いくつになっても女性は若々しくありたいと願うものです。
それも、外面を着飾るのではなく、内面からキレイになりたいという風に変わってくる女性が多いようです。
そんな妻には、エステや整体などのギフトカードを贈ってみてはいかがでしょうか。
安らぎのひと時を過ごして身体が軽くなれば、機嫌もきっとよくなると思いますよ。
妻が50代以降の女性の場合
一般的に、50代の夫婦というと結婚してからかなりの年月が経っていることがほとんどだと思います(例外もありますが)。
50代の女性の場合、物質的な欲求よりは精神的な喜びを求める傾向が見られるようなので、その辺りに注意して贈り物をチョイスしましょう。
50代以降の女性への贈り物ランキングベスト3
3位…花束
2位…旅行
1位…メッセージカード
結婚生活も長くなると、普段から「ありがとう」や「愛してる」などと伝えることがなくなってくることと思います。
特に、日本人男性は海外の男性のように、妻に愛してるなどと言わないものです。
そんな夫にとって、結婚記念日は大チャンスでもあります。
普段は言えないことをメッセージに書いて、花束や旅行の際に届けてみてはいかがでしょうか。
若い頃に戻って、お互いを愛おしく思えることでしょう。
愛をこめて花束を♪
以上、結婚記念日の贈り物、年代別ベスト3を見てきましたが、いかがだったでしょうか。
年代によって人気の贈り物は若干異なるようですが、どの年代の女性も男性に花をもらうのは格別に嬉しいことのようです。
「花屋さんに入るのが恥ずかしい」という男性もたくさんいらっしゃることと思いますが、そんな時にはネットが強い味方となります。
また、家に彩りがあると、気分的にもいいものですよ。
ぜひ、次回の結婚記念日の参考にしてみてくださいね。