妊活中は特に生理周期に敏感になりますよね。生理が始まる時期に近づくと、ドキドキそわそわします。そして、1日でも生理が来ないと「妊娠したかも!?」と期待して、思わず妊娠検査薬をフライングで使うこともありますよね。
でも、妊娠検査薬は陰性。そして数日たっても生理が来ないこともあります。そんな時、「やっぱり妊娠?」という淡い期待と、「もしかして体に何か異常があるのかな…?」という不安とストレスを感じますよね。そこで今回は、生理が来ない原因について解説します。
妊娠以外で生理が来ない原因とは?
妊活中生理が来ない原因として一番に考えられるのが妊娠。でも、妊娠していなかった場合は、別にどんな原因が考えられるのでしょうか。女性の体はとてもデリケートで、ちょっとしたことでも生理が遅れることがあるんですよ。
強いストレス
妊活中は希望に溢れる時期ですが、同時に「妊娠したい…」「そろそろ着床の時期?妊娠できたかな?どうかな?」と、焦りや不安で日常的にストレスを感じる時期でもあります。仕事が忙しかったり、夫婦の時間がなかなかとれなかったりすると、更に強いストレスにさらされます。このストレスが、生理が来ない原因になることがあります。
生活リズムの乱れ
生理がきちんと来るということは、健康の証でもあります。逆に健康を害すると、生理が来ない原因になるんです。
3食規則正しい時間に食べる、決まった時間に起きて充分な睡眠をとる、適度に体を動かす、このような基本的な生活が大切です。でも、現代ではこの当たり前のリズムをとることが難しく、仕事の繁忙期などはどうしても生活リズムが乱れてしまいます。そして自律神経が乱れ、生理が遅れることもあります。
過度なダイエット
妊活中過度なダイエットをする人はあまりいないと思いますが、ダイエットが習慣化して、如何なる時もストイックに続けていると、生理が来ない原因になることがあります。
短期間で体重が増減するというのは、体にとってすごく負担がかかることなんです。「私、確かに常にダイエット頑張ってる…」と心当たりがある場合は要注意。生理が遅れるほどのダイエットは、体が悲鳴を上げている証拠です。
栄養状態不良
ダイエットに繋がることではありますが、栄養状態が悪いと、生理が来ない原因になります。なぜならば、赤ちゃんのベッドになる子宮内膜を充分に蓄えることができないからです。
そのため、忙しくて食事を抜いたり、栄養の偏った食事を続けたりすると、体に十分な栄養が行きわたらず、生理が遅れることがあるんです。
ホルモンバランスの乱れ
生理が来ない良くある原因がホルモンバランスの乱れ。前述したストレス、生活リズムの乱れ、過度のダイエット、栄養状態不良は、全てホルモンバランスが乱れる原因でもあります。そして、ホルモンバランスはそれ以外にもちょっとしたことで崩れることがあるんですよ。
季節の変わり目や、風邪をひくなどの体調不良、旅行など楽しくても疲労が残る場合なども、ホルモンバランスが乱れる原因になるんです。
病気
生理が来ない原因が、稀に病気からの症状の1つという場合があります。いつもは通常通り生理が来きていて、たまに遅れることがある程度ならば、あまり心配はいりません。だけど、生理が遅れることが増えたり、生理が来ない期間が長い場合は、念のため病院を受診した方が良いでしょう。
妊活中で生理が来ない!まずやるべきこととは?
妊活中、生理がきちんと来ることはとても大切ですよね。それなのに、生理が来ない時はどうすれば良いのでしょうか?
数日後にもう一度妊娠検査薬を使う
生理が来ないから妊娠検査薬を使ったけど陰性でも、もしかしたら排卵日が大幅に遅れた可能性もあります。なので、数日後にもう一度妊娠検査薬を使っていみましょう。
妊娠検査薬は女性が妊娠している時だけに分泌するhCGというホルモンに反応する仕組みになっています。しかし、妊娠が初期過ぎると、ホルモン量が少なくて陰性となってしまうことがあるんです。
hCGは妊娠すると妊娠10週目位まで急激に分泌量が増えます。なので、後日妊娠検査薬を使ったら陽性になる可能性もゼロではありません。生理が来ない原因が、本当に妊娠以外なのかどうかを確認するためにも、もう一度妊娠検査薬でチェックしてみましょう。
病院を受診する
残念ながら今回は妊娠していないことは確定のようだけど、それでもまだ生理が来ないという場合は、念のため病院を受診しましょう。
妊活中だからこそ、生理が来るかどうかはとても大切な事です。生理が予定日を過ぎても数日間来ないのは良くあることで、あまり心配はないですが、本当に体に異常がないかどうかをハッキリさせるためには、やはり病院を受診するしかありません。
まとめ
生理が来ないと不安になって、それだけでストレスを感じてしまいますよね。生理が遅れる原因は病気以外のことの方が多いですが、モヤモヤした気持ちのまま過ごすのは辛いことですよね。
私自身、実は割と生理が遅れやすい体質でした。特に季節の変わり目は、1週間遅れることも良くありました。でも、原因は病気ではなく、そして妊娠し辛い体質というわけでもなく、二人の子供に恵まれました。なので、あなたもそんなに心配しなくてきっと大丈夫。
でも、妊活中だからこそ、念のため病院を受診することをオススメします。安心を買う為に、ちょっと面倒だと思っても、あまりに生理が来ないときは病院に行ってくださいね。